YouTuber校長日記

YouTuber校長として、サッカー解説者として日々の生活の中で感じたことや本を読んで学んだことなどを書きます!

ロアッソ熊本暫定首位! 讃岐戦勝利で手にした3つの収穫

どうも。南弘一です。千原台高校の校長をしています。とともに、地元熊本でサッカー解説の仕事もしています。

さて、昨日のブログの最後にお話ししていた通りに、ロアッソ熊本がアウェイゲームで見事に2-1と讃岐に勝利し、勝ち点3をゲット。暫定首位に立ちました!

ただ、ここでおさえておくべきは消化試合数。15チームという奇数の所属チーム数で行われているリーグ戦のために、どうしても毎節1チームは「試合なし」のチームがあります。次節は、ロアッソが「試合なし」。現時点での消化試合数もロアッソだけが13試合。上位を争う福島、岐阜、富山、岩手は、いずれも次節の試合が組まれていて、その結果次第でロアッソの順位も変動します。

とは言え、とりあえず「先頭集団」にいることは間違いなく、次のホームでの岩手戦にも勝利して、良い順位でリーグ戦の折り返しを迎えたいところです。

そんな中での讃岐戦を振り返り、そこから見えた「収穫」について、今日はお話しします。

ロアッソの先発は、前節のゲームで故障した酒井に代わり小笠原がDFに入った以外は、前節と同じメンバーになりました。ベンチには、今季初めて坂本が入っていました。

最初に試合が動いたのは前半7分。右サイドから杉山が蹴ったFKのボールが相手選手の手に当たりハンドの反則。PKを得ます。キッカーはFW高橋。ゴール右を狙って蹴ったボールは、相手GKにセーブされてしまいPK失敗。またしても「悪い予感」が漂う立ち上がりとなりました。

しかし、その後ゲームの流れを失わずに試合を進めたロアッソは、前半29分、CKの流れからDF黒木のクロスボールをFW高橋が見事にヘディングでゴール!このまま前半が終了し、1-0とリードして後半を迎えます。

ところが、後半開始早々の1分、同点に追いつかれてしまい、再び「悪い予感」が漂う展開に。しかし、終盤の38分、FW杉山が浅い位置から供給したクロスボールに再びFW高橋が頭で合わせてゴール!このまま1点のリードを守り切り、4試合ぶりの勝利となりました。

ここから見える収穫の一つ目は、以前ブログでもお話しした「悪い予感」を払拭出来たことです。この試合で「悪い予感」が漂う場面は2回ありました。1回目は、FW高橋がPKを失敗したとき。2回目は、後半早々に同点に追いつかれた時です。

試合後にMF上村は、こう語っています。

「PKを外した焦りはチームになかった。自分たちのやろうとする試合は出来た。」

つまり、PK失敗を「単なる出来事」として受け止め、チームの全員が自分のやるべき仕事をやり続けることが出来ていたということです。

PKを失敗したFW高橋もその後のプレーで、いつも通りに前線から激しいプレスをかけ続け、相手のミスを誘い、ゲームの流れを再び引き寄せることに貢献出来ていました。

チーム全体がこういうメンタリティーで戦えたことは大きな収穫です。

二つ目は、FW伊東の今季初のフル出場です。ロアッソ熊本の背番号10を背負う伊東選手は、チームに欠かすことが出来ない選手です。リーグ戦の序盤では、ベンチからのスタートで、後半ジョーカーとして投入されることが多かったのですが、ここ2試合は先発で出場。そして、昨日のゲームではフル出場。彼がフル出場出来るコンディションに戻ったことは、チームにとっての大きな収穫です。

そして、3つ目は、MF坂本がJリーグデビューを果たしたことです。彼は、昨シーズンまでロアッソに在籍していた坂本広大選手の弟です。今季数多くのJリーガーを輩出している明治大学卒のルーキーです。大きな期待のもとにロアッソに入団したのですが、キャンプ序盤でけがをしてしまい、ここまでベンチ入りも一度もありませんでした。同期の杉山や岩下がレギュラーメンバーとして活躍しているのを横目に、悔しい思いを持って、日々のトレーニングに励んでいたはずです。そんな彼に出番がやってきたことは、チームにとって大きな収穫です。

その理由は、サッカーの試合に先発できるのは11人。ベンチ入りが6人。ロアッソに所属する選手は27人。つまり毎試合「ベンチ外」になる選手が10人います。坂本選手の出場は、「ベンチ外」が続いている選手の「光」となったはずだからです。

「ベンチ外」の選手たちもシーズンが終わるまで「次は俺が!」というエネルギーを持ち続けること。これは、リーグ戦の後半に失速しないための絶対条件です。今後も新しい選手がどんどん試合に出てきて活躍してくれることを期待したいと思います。

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。ロアッソの試合の振り返りは、後ほど私のYouTubeチャンネルでもお伝えします。ぜひ、そちらもご覧ください。皆さんにとって素敵な日曜日となりますように。