YouTuber校長日記

YouTuber校長として、サッカー解説者として日々の生活の中で感じたことや本を読んで学んだことなどを書きます!

後期入試が無事に終了 その舞台裏では・・・

どうも。南弘一です。千原台高校の校長をしています。とともに、地元熊本でサッカー解説の仕事もしています。

「午前8時19分30秒をお知らせします。ピッ、ピッ、ピッ、ピッー。…」

二日前の朝、千原台高校の職員室で、久しぶりにNTTの時報電話「117番」の声を聞きました。

「入試業務」を開始する前に全職員で「時計合わせ」を行ったのです。

こうして、二日間の「入試業務」が始まりました。

ただ、正確に言うとこの場に全職員は集まっていません。

それは、職員朝会を行ったこの時間帯にも「駐車場係」として屋外で働いている職員がいるからです。

「駐車場係」になった職員で、早い者は午前6時から氷点下の寒空の中で働いています。

毎年、「用心ために」ということで、すごく早めに車で送ってこられる保護者の方がおられるために、この時間帯に校門を開けて、敷地内の駐車場に誘導しなければならないからです。

次に早くから働くのは「入試準備委員会」のメンバーです。

「入試準備委員会」とは、公立高校前期入学者選抜考査(前期入試)、公立高校後期入学者選抜考査(後期入試)、コロナで後期入試を受けられなかった生徒のための追考査、そして、2次募集という業務を中心となって遂行するための組織です。

入試業務の主査である「教務主任」を中心に10名ほどの職員で構成されています。

ただし、「子どもさんが今年度の入試を受ける職員」は、メンバーから外れることになっています。

「入試準備委員会」のメンバーの集合時間は、午前7時30分。集合場所は、この期間、入試準備委員会の「事務局室」となっている「応接室」です。

全員がそろい、まずは「校長挨拶」。

「早朝からありがとうございます。無事に入試を実施することが出来ますようによろしくお願いします。」

と一言だけ。

その後、「業務の確認」が行われ、すぐにそれぞれの業務に散っていきました。

午前8時15分。職員朝会の時間です。

前述の通り、駐車場係を除く全職員が集合します。

ここでは、「辞退届」を提出済みの「辞退者」の確認。特別な配慮を要する受検者の方の情報の共有などを行います。(熊本県の公立高校入試の場合「受験」ではなく、「受検」という表記を使うので、このブログでもそのように表記しています。)

職員朝会では、毎回最後に「校長先生からお願いします。」と振られます。

ここでも、

「受検者のみなさんにとって大切な入試です。緊張感を持って臨んでいきましょう。」

と一言だけ。

全職員による入試業務が始まりました。

校長である私がこのあとにする業務は、「入試問題の移動」です。

校長室に戻り、耐火金庫を開錠して1日目に行われる国語、理科、英語の問題を入試準備委員に手渡します。

入試準備委員に教頭が付き添って、入試問題が「本部」となっている図書室に運ばれます。

これ以降、入試問題のそばには、常に校長か教頭のいずれかが必ずついていなければなりません。

午前9時。生徒昇降口の開錠です。

「入試問題の管理」を2人の教頭に任せて、私は生徒昇降口に向かいました。

生徒昇降口のシャッターが上がるとともに、大勢の受検生たちが校舎内に入ってきます。

緊張の面持ちではありますが、多くの生徒たちが、

「おはようございます!」

と爽やかな挨拶をしてくれます。

「この子たちが『次代の千原台高校』を担っていくんだなあ。」

という期待感が込み上げてきます。

コロナ前であれば、体育館に集合し、そこで「点呼」を行っていたのですが、今は、直接「検査場」である各教室に案内します。

「検査場」には、一定の距離をおいて机が設置されており、常時、四隅の窓を開けて「換気」をしています。

暖房はしていますが、寒さも予想されますので、「防寒着の着用は自由」となっています。

受検生を迎えると、私は再び「本部(図書室)」に戻り、「入試問題管理」です。

午前9時20分。「点呼」開始です。

点呼係の職員が、各検査場で写真票を使って受検者の顔を確認しながら「点呼」を行います。

午前9時40分。「入試問題」受け取り。

各検査室の監督、副監督に配置されている職員が「本部」に集まり、「入試問題」を受け取ります。

まずは、「部数の確認」。その後、教務主任が「諸注意」を行い、監督、副監督の職員は、各検査会場に向かいます。

午前10時。

チャイムの音とともに、1時間目「国語」の試験が始まりました。

こうして始まった後期入試も昨日で無事に2日間の日程が終了しました。

そして、今日から始まるのは「採点作業」です。

今の時刻は、2月26日㈯の午前6時20分。

この土日は、「採点作業」のために「出勤日」となっています。

これから、「緊張の日々 第2弾」のスタートです。

緊張感を持って「採点作業」に臨みます!

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

今日一日が、皆さんにとって素敵な一日になりますように