YouTuber校長日記

YouTuber校長として、サッカー解説者として日々の生活の中で感じたことや本を読んで学んだことなどを書きます!

 熊本地震から6年 蘇るあの日の記憶…(その2)

どうも。南弘一です。千原台高校の校長をしています。とともに、地元熊本でサッカー解説の仕事もしています。

昨日のブログでは、「熊本地震から6年 蘇るあの日の記憶…(その1)」と題して、6年前、2016年4月14日の夜に起きた熊本地震の前震にどのように対応したかをお話ししました。

今日はその続きをお話しします。

一夜明けて、2016年4月15日㈮。

100名ほどいた避難者の方々は、全員、

「一旦、家に帰って片付けをします。」

ということで、ご自宅に帰宅されました。

この日は金曜日でしたので、私たち教職員にとっては出勤日、生徒たちにとっては授業日ですが、もちろんとても授業が出来る状態ではありません。

生徒たちに対しては

「4月15日㈮は、臨時休業日とします。」

というメールを流しました。

教職員に対しても、

「勤務日ではありますが、ご家族の安否、自宅の被害状況等に応じて出勤できる人だけ出勤してください。」

というメールを流しました。

被害の大きかった益城町周辺に住んでいる職員など約3分の1の職員は出勤出来ませんでした。

職員室は、机などが倒れ、書類などが散乱し、とても職員が集まれる状態ではなかったため、比較的被害の少なかった特別棟の理科室に職員を集めました。

まず最初にすべきことは、生徒たちの安否確認です。担任の先生たちを中心に安否確認にあたってもらいました。電話をかけてみて、つながらなかった生徒のところには家庭訪問をしてもらいます。

幸いにして、生徒や同居している生徒の家族に「人的被害」はないということを確認できたのは、その日の夕方近くのことでした。

残った職員で、「校内の被害状況の確認」、「倒れた机や棚などの復旧作業」などを行いました。

この作業にも丸一日を要しました。

5時の退勤時刻が近づき、再び職員を理科室に集め、

「先生方、一日ご苦労様でした。おかげさまで、何とか月曜日から出来る範囲で授業を行う準備が出来ましたね。土日には、自宅の片付け等もあって大変だとは思いますが、月曜日から出来る範囲で授業を再開していきたいと思いますので、よろしくお願いします。」

という話をして解散しました。

あなたもご存じの通り、実際にはこうはいかなかったわけですが…

その後、京陵中学校の避難所運営の係になっている熊本市役所子ども保健課の方から、

「余震が怖いので京陵中学校の避難所で今夜も過ごしたいという方々が、お年寄りを中心に30名ほどおられるのですが、対応していただけるでしょうか?こちらからも2名の職員をそちらに派遣することにしていますので。」

もちろん対応する必要があります。

そこで、当時の校長先生に、

「私が泊まりますので、校長先生はご自宅で休まれてください。」

当時、教頭をしていた私は51歳。体力には自信があったのに対して、校長先生は、その年に定年退職を迎えられる年齢であり、一晩を校長室で過ごされて、体力的にかなり消耗されていたことが推測されたからです。

「教頭先生、ありがとう。では、お言葉に甘えます。何かあったらいつでも連絡ください。すぐに駆け付けるので。」

「わかりました。たぶん何もないと思いますので、ご自宅でゆっくり休まれてください。」

というわけで、その日は30名ほどの避難者の方と市役所の職員の方2名が、避難所として開放している武道場(体育館の2階)で一夜を過ごし、私は校長室のソファーで仮眠をとりながら一夜を過ごすことになりました。

学校に残った教職員は私一人だけです。

夕方になり、「まずは夕食を食べないと。」と思い立ち、お隣のコンビニを訪れますが、お弁当類はすべて売り切れています。

仕方なく近所のスーパーまで足をのばすと、こちらもお弁当類はすべて売り切れ。食材を見て回ると、ステーキ用のお肉が一つだけ残っていました。

「これを買って、事務室のコンロで焼いて食べるしかないなあ。確かフライパンは調理室にあったはず。」

と思い立ち、お肉を購入。

学校に戻って、調理室からフライパンと割れていないお皿や箸などを校長室に持ってきて、事務室のコンロでお肉を焼き、テレビで夜のニュースを観ながら「一人だけでのディナー」を楽しみました。

その時には、これが当分の間の「最後の晩餐」となることは知る由もありません。

「一人ディナー」を済ませ、食器類の片づけを終えて、校長室に戻り、再びテレビのニュースを観ながらソファーに横になりました。

ニュースでは、昨夜起きた地震の被害状況が報道されています。

阿蘇地方や益城町では、熊本市内以上の被害が出ているんだ…」

などと考えながら横になっているうちに、昨夜ほぼ一睡もしていなかったこともあり、そのまま寝入ってしまいました。

そして、日付が変わった2016年4月16日の午前1時25分、マグニチュード8、震度6強の激しい揺れが再び熊本市を襲います。

校長室のソファーで寝ていた私は、一瞬のうちにソファーから転げ落ちました。

安全のために付けておいた運動場の照明灯も消えてしまい、目が覚めるとあたりは漆黒の闇に包まれています。

ここから、私のさらなる避難所生活が始まるのですが…

この続きは、またの機会にお話ししますね。

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

今日一日が、あなたにとって素敵な一日になりますように。