どうも。南弘一です。千原台高校の校長をしています。とともに、地元熊本でサッカー解説の仕事もしています。
今日のタイトルは、
【ロアッソ】再三の好機を活かせず無得点 山形に0-1で苦杯…
です。
J2リーグ第36節・モンテディオ山形対ロアッソ熊本の一戦を振返ります。よろしくお付き合いください。
前節の結果により「J2残留」が決定し、「J1昇格プレーオフ圏内」の可能性がすでになくなっている熊本に対して、山形は、現在、6位を「勝ち点差1」で追う7位。山形にとっては「J1昇格プレーオフ圏内」の可能性をかけて戦う一戦になります。
まずは、熊本の先発メンバーです。
GK 田代
DF 大西、江崎、岩下
MF 豊田、上村、三島
トップ下 古長谷
FW 大本、石川、唐山
前節と同じ顔触れです。
対する山形は4-3-3の布陣。こちらも前節と同じメンバーで、FWディサロ、イサカ、MF土居といった注目選手も先発に名を連ねています。
前節まで6連勝中と好調の山形が、立ち上がりの主導権を握ります。
前半6分には、センターFWディサロのポストプレーから左サイドに展開。左DF山田のクロスをMF土居がヘディングシュート。ゴールの枠をとらえるも、ここは熊本のGK田代が好セーブで防ぎます。
しかし、続く前半10分。コーナーキックから山形の先制点が産まれます。
右からのコーナーキックをDF城和がヘディングシュート。これが熊本のゴールマウスに吸い込まれていきました。
このあとは、徐々に熊本が本来の「ボール保持」をし始めて、チャンスをつくります。
前半16分には、岩下からの浮き球のパスを石川がシュートしますが、これは山形のGK後藤の体に当たり得点とはなりません。
続く前半22分には、豊田からのボールを受けた大本が右サイドからクロスを供給。フリーで受けた石川がボレーシュートを放ちますが、ボールはクロスバーの上を超えてしまいました。
このまま0-1とリードされて前半を終えた熊本は、ハーフタイムに最初の交替カードを切りました。大本、唐山→大崎、東山の2枚替えです。
この交代の理由として試合後に大木監督は、
「攻撃に躍動感を出したかった。」
と語っています。
ただ、後半も熊本の方がボールを保持してはいますが、「攻撃から守備への切替」がすばやい山形に守備ブロックを築かれ、監督の期待する「躍動感」はなかなか出て来ませんでした。
さらに後半35分に古長谷、三島→竹本、黒木。後半45分に大西→阿部と交替カードを使い切って1点を奪いに行きますが、ついに得点を奪えぬままにタイムアップ。
山形が1-0で勝利をおさめる結果となりました。
私はプレビューで次の3つのポイントを挙げていました。
① 中盤での主導権
② リスタート
③ チャレンジャー精神
②のリスタートからの失点で敗戦したわけですが、山形のシュート数が「8」なのに対して熊本は「18」と倍以上のシュートを打っており、①は達成できていました。
前節の山口戦、前々節の徳島戦よりは良い内容の試合だったと言えます。
残り2試合「今シーズンの集大成」と言える試合をしてくれることを期待しましょう。
この試合については、YouTubeでも振返っています。こちらも観てもらえると嬉しいです。
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
今日一日が、あなたにとって素敵な一日になりますように。