YouTuber校長日記

YouTuber校長として、サッカー解説者として日々の生活の中で感じたことや本を読んで学んだことなどを書きます!

【ロアッソ】スター軍団を撃破! 天皇杯でクラブ史上初のベスト4進出

どうも。南弘一です。千原台高校の校長をしています。とともに、地元熊本でサッカー解説の仕事もしています。

「やったあー!」

天皇杯準々決勝で、ヴィッセル神戸と戦ったPK戦ロアッソ熊本の5人目のキッカー平川のシュートが決まった瞬間、すべての熊本サポーターが叫びました!

1-1の同点で延長戦を戦い終え、PK戦に突入した「激闘」の末、ロアッソ熊本が「スター軍団」ヴィッセル神戸を撃破し、天皇杯の準決勝進出を果たしました。

今日は、この一戦を振り返ります。

よろしくお付き合いください。

熊本の先発メンバーは、

GK 田代

DF 阿部、江崎、黒木

MF 藤田、上村、田辺、平川

FW 島村、竹本、松岡

プレビューでの私の予想メンバーとはかなり違っていましたが、前節のいわき戦から3名を入れ替えています。DF酒井→阿部、MF大本→藤田、FW粟飯原→MF田辺の3名です。1トップには、竹本が入り、竹本が入っていた左MFに田辺が入りました。

対する神戸は、4-3-3の布陣。こちらは、プレビューで私が予想していた通り、元日本代表の4名のうち、山口蛍と酒井高徳は先発し、大迫勇也武藤嘉紀はベンチスタートでした。

立ち上がりこそ熊本らしいショートパスの連続から何本かシュートを放ちますが、その後は、神戸の「圧」の前に、押され気味の展開が続きます。

しかし、何とか失点することはなく0-0で前半が終了しました。

ハーフタイムに両チームともに1枚ずつ交替カードを切りました。

熊本は藤田→大本。そして、神戸は川崎→大迫。過去2回のW杯に日本代表のエースストライカーとして出場し「半端ない大迫!」という流行語にもなった大迫勇也がついにピッチに立ちます!

それでも後半の立ち上がりから試合の主導権を握ったのは熊本でした。

神戸の「圧」に屈することなく、持ち味のパスワークを発揮して、後半8分に田辺、10分に竹本、13分に大本と次々にシュートを放ちます。

「いい流れが来てるぞ。ここで、何とかゴールを奪っておきたい。」

と思った矢先の後半15分でした。大本からのスルーパスに抜け出した平川が冷静に右足を振り抜き、シュート。このシュートが神戸のゴールネットを揺らし、熊本が待望の先制点を奪いました!

このあと、後半24分に松岡、竹本→東山、粟飯原。28分に田辺→豊田。39分に島村→道脇という交替カードを切りながら、熊本は冷静に試合を運びます。

「よし、このまま1-0で逃げ切りたい。」

と思い始めた後半43分でした。

熊本が攻め込んだボールを奪われたところから神戸の攻撃が始まり、最後はゴール前の混戦から神戸のFWパトリッキにヘディングシュートを決められてしまい、1-1の同点となりました。

その後の神戸の猛攻は何とかしのぎ切り、後半終了の笛。

試合は延長戦へと突入しました。

延長戦に入ると、さらに1枚の交替カードを切ることが出来ます。

延長前半4分に江崎→酒井という交替を行い、これで、交替カードを使い切りました。

ところが、その酒井が負傷してピッチを去ることになり、ここから先は熊本は10人で戦うことになります。

FW粟飯原をDFラインに入れて、5バックを形成し、ゴール前に守備ブロックをつくっての必死の守備が続きます。

私がプレビューでポイントの一つにあげていた「守備の集中力」を最後まで保ち続け、試合終了のホイッスルを聴きました。

試合の決着はPK戦へ。

PK戦では、GK田代が神戸の武藤のPKをセーブし、その直後には自らがキッカーとなり、シュートを決めて、「流れ」を引き寄せました。

続く神戸の4番目のキッカーがシュートを外すと、熊本の5人目のキッカーはキャプテンの平川。冷静にシュートを決めて、熊本に歓喜の瞬間が訪れました!

まさに、歴史的勝利の瞬間です。

この勝利の意味は本当に大きいと考えています。

一つは、もちろん「天皇杯優勝」という夢をつないでくれたことです。

そして、もう一つは、「自分たちのスタイルを貫きつつ、最後は守備に徹して勝利を引き寄せた」という経験です。

この経験は、これから「降格争いから抜け出す」という大切なミッションが待っているリーグ戦の戦いにも活きてくるはずです。

我々サポーターに大きな喜びをもたらしてくれたロアッソ熊本イレブンに心からの拍手を送ります。

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

今日一日が、あなたにとって素敵な一日になりますように。